教員紹介

出口 耕自 DEGUCHI KOJI法学部 国際関係法学科 教授
- 出身大学:
- 京都大学法学部(1981年卒業)
- 出身大学院:
- 京都大学大学院法学研究科
- 学位:
- 法学士(京都大学),法学修士(京都大学)
業績紹介
- 経歴等
- 金沢大学法学部専任講師、同助教授、上智大学法学部助教授を経て、現在、上智大学法学部教授(法科大学院兼担)。ドイツ連邦共和国ミュンヘン大学にて在外研究(2001年後期~2002年前期)。
- 担当授業
- 国際私法基礎/国際私法/国際家族法
- 国際私法、PRIVATE INTERNATIONAL LAW IN COMPARATIVE PERSPECTIVES Ⅰ・Ⅱ、READINGS IN LAW、導入演習
- 研究テーマ・実績
- 「国際財産法の現代的課題」というテーマのもと、消費者契約、名誉毀損、知的財産権に関する国際(渉外)的法律問題、ならびに、経済法の域外適用問題などを研究しています。
- 研究・授業への取り組み
- ドイツ国際私法を中心とした比較国際私法が研究の柱となっています。その成果を踏まえて、日本の国際私法の解釈論と立法論を検討しています。授業においては、事例問題を中心にした【課題】を教材にして、「法の適用に関する通則法」を使いこなすための訓練を行います。
教員一覧に戻る